根管治療

根管治療とは

歯の神経や血管は、「根管」と呼ばれる非常に細長いパイプ状の組織で包まれています。
むし歯の侵食が神経に到達すると、根管内にも感染がおよんでいます。これを放置すると歯の根で炎症が起きて痛みや腫れが出ますし、抜歯に至ることもあります。そのため、「根管治療」と呼ばれる根管内の清掃は大切な天然歯を守るのです。

根管治療が必要になるケース

むし歯の炎症が神経に達すると激しい痛みがあるだけでなく、根管治療が必要となります。また、ケガや事故などで歯に損傷を受けて神経が露出した場合や、過去の根管治療で感染が除去できていなかった場合も根管治療を行うことがあります。
根管治療が必要かどうかは、レントゲンで化膿部の有無を見ることで判断できます。

冷たいものだけではなく
温かいものでも
痛みを感じる

歯に激しい痛みを
感じた後
痛みが落ち着いた

過去に治療した歯が痛む

根管治療の重要性

根管治療が必要な状態を放置すると、歯の根で炎症が起こって痛みや腫れが出ますし、結果的に歯を失うことにもなります。根管治療は根管の内部に存在する感染部位を取り除き、薬剤を詰めて被せ物をすることで完了します。難易度が高い治療ですが、当院は患者さんの歯を守るために精度が高い治療を行っています。

根管治療に必要な治療期間

根管治療は、慎重に感染を取り除かなければ、再治療が必要となることもあります。そのため、治療にも回数を要することが多い傾向にあります。初回の診断やむし歯の除去、被せ物の装着を除く根管治療の工程のみで、1回30分程度の治療が前歯であれば2~3回、奥歯であれば3~6回程度は必要です。

治療の中断は歯を失う危険性があります

歯の治療は完了するまで継続することが重要ですが、特に根管治療は中断すると歯を失うリスクがあります。
根管治療を行う時点では神経を抜いていることが多いので痛みは感じにくく、削ったり被せたりするわかりやすい工程が少ないので中断しがちですが、完結しなければ歯を失うリスクが高いので、ぜひ最後まで通院して下さい。

根管治療の流れ

  • Step01

    問診・レントゲン撮影

    問診で現在の症状などを伺った後、レントゲンや歯科用CTで精密な検査・診断をしていきます。

  • Step02

    歯の切削

    根管にアクセスできるように歯を削ります。麻酔は神経が残っていれば使いますが、再治療なら使いません。

  • Step03

    歯髄を除去

    歯髄(神経や血管)が残っていれば、専用の道具を使ってていねいに取り除きます。

  • Step04

    洗浄・消毒

    専用の薬剤を使用して、根管の内部を綺麗に洗浄、消毒していきます。

  • Step05

    根管充填

    再発防止用の薬剤を封入して密閉します。感染除去が不十分ならこの工程は何度か行います。

  • Step06

    被せ物を装着

    再発防止が完了したら、被せ物を装着して治療は終了です。

根管治療の症例

いくつか症例を掲載しております。ぜひご確認ください。

お問い合わせ

ご予約はお電話かWEB予約よりお願い致します。

9:00~13:00 / 14:30~19:30
木曜日13:00まで(祝日のある週は19:30まで)
土曜9:00〜15:00(昼休みなし)

休診日

日曜 / 祝日

ページトップへ戻る